本文へ移動
学校法人有浦学園
〒857-0040
長崎県佐世保市比良町20-7
TEL.0956-22-9084
2
0
1
0
0
2

さつき子ども日誌

さつき子ども日誌

新しい1年が始まって1か月が経ちました!

新入園の子どもたちは、連休後も思っていたより落ち着いていて、楽しく過ごす姿が見られます。
徐々に温かくなってきているので、砂場遊びや水遊び、鬼ごっこなどの体を動かす遊びなど、園庭で遊ぶ様子が増えてきました。
虫好きもダンゴムシやミミズなど(…虫?)を見つけて「これ飼うとよ!」と嬉しそうです♬
RSS(別ウィンドウで開きます) 

年長・ビートスイミング

2022-10-25
ビートスイミングの後期が始まりました!
少し肌寒くなってきましたが、子どもたちは張り切って水着に着替えて出発です!
1学期に行っていた頃よりも水に慣れ親しんできた子どもたち。
先生の話を聞きながら、出来たことを喜ぶ様子が増えているように感じました!

後期は回数が少ないのですが、楽しく充実感、達成感がある時間にしてほしいと思っています。

YOSAKOI祭り

2022-10-21
給食を食べて、着替えを済ませて、バスに乗って、出発!!!

今回のキッズタイムは4園の参加で、さつきの出番は一番最後。

バスから降りて、会場の雰囲気を感じながら歩いていくと、舞台裏につくときには緊張感MAXになっていました。
でもステージに出て、音楽が始まると、逞しく、凛々しい表情に。
私たちも運動会の時は運営側で、ずっとバタバタしながらだったので、今回は落ち着いて見ることができて、改めて感動が凄かったです!!
園内ではなかなかこれだけの緊張感や本番感は用意してあげられないので、こういった経験をする機会が今年復活してくれたのはとても嬉しく思います。
緊張を乗り越えることで見えた世界、感じられた世界は今までと一味違うものだったのではないでしょうか。

9月から踊り続けてきたよさこいでしたが、これで一旦おしまい。
でもまた踊って見せてほしいし、年中、年少さんにも受け継いでいってもらえるような機会を作っていきたいと考えています。

応援ありがとうございました!!

いざ、YOSAKOI祭りへ!

2022-10-21
運動会が終わってからも、YOSAKOI佐世保祭りのキッズタイムを目標に練習を続けてきた年長の子どもたち。
いよいよ本番の日がやってきました!

出発前に年中、年少、保育園の子どもたちがみんなで応援に来てくれました!
こういう機会を通して年長の姿に憧れていくんだな…ということが、一生懸命拍手したり、一緒になって真似して踊る子どもたちの様子から感じられました。

この後、給食を食べて、着替えをして出発です!!

虫捕りへGO!

2022-10-14
年長組の子どもたちみんなでもみじが丘の公園まで虫捕りに出かけました!
秋探しで色づき始めた葉っぱを探したり、ドングリを拾ったりする子もいましたが、本格的な秋探しはまだもう少し先になりそうです。

その代わりバッタはたくさんいました!
小さなバッタでしたが「見てみて先生!!バッタ捕まえた!」と大興奮でした。
黒っぽいバッタに緑のバッタ、ショウリョウバッタにトノサマバッタ…
大きなカマキリにコオロギ、カエルまで見つけていました!!

追いかけまわして、虫に向かってダイブして!
虫捕りってこんなにハアハア言いながらしてたっけ?と思うほどイキイキと楽しんでいました。

虫捕りを楽しんだ後は少し遊具で遊んで帰ってきました。
帰ってきて給食を食べた後、捕まえてきた虫や柿やサンマなど秋を象徴するような食べ物など、先生たちが準備してきたものを見ながら絵を描きました。

イメージしたり、印象的だったことを描いたり、最近は運動会の思い出を絵にしてみたりしていますが、モノをじっくり見て描くというのが、意外と経験していなくて、描く事よりも観察する事に一生懸命な姿が見られました。

「なんとなく」だったのが「本当はこうだった!」になるのって発見がたくさんあって楽しいですよね。
それは大人も子どもも共通していて、子どもたちが「先生、虫の足のところめっちゃトゲあるよ」「柿ってオレンジけど、茶色にも見えてくるね」と発見を口にするたびに一緒に驚いて、面白がって取り組む事ができました。

運動会のメダル♪

2022-10-12
昨年度もご紹介したのですが・・・
今年も木製の手作りメダルを運動会で子どもたちに渡すことができました!

新デザインのメダル、見ていただけましたか??
今年も運転手さんたちに頑張ってもらって200個以上の木製メダルに焼き印を押してもらいました。
焼き印の濃さ薄さが1枚1枚違うのは”味”ということで、丁寧に作業してくれました!

焼き印を押して、ヤスリ掛けをして、リボンを通す穴をあけて・・・まだ暑い9月3日に汗をだらだらかきながら頑張ってくれました!
なので、先生たちの思いと一緒に運転手さんたちの気持ちも入ったメダルになっています!
作業を体験しに来た先生たちに教えてくれる姿は体験教室の職人さんのようでした♪

以上・・・運動会メダルの裏話でした!
TOPへ戻る