比良幼保園 園だより 2月号

今月の保育

肌に感じる風もますます冷たくなり、冬の深まりを感じます。
そんな中でも子どもたちは元気いっぱい、園庭を走り回って遊んでいます。
もうすぐ1年生、大きい組になる!と自覚も芽生える頃です。
活動の中での頑張りが、ひとりひとりの自信につながるよう、大切に
保育していきたいと思います。
2月の行事予定
1日(水) | ちびっ子DAY |
3日(金) | 豆まき |
8日(水) | 保育参観/作品展(年少児クラス) |
9日(木) | 保育参観/作品展(年中児クラス) |
10日(金) | 保育参観/作品展(年長児クラス) |
15日(水) | 身体測定(Nurseryクラス) ちびっ子DAY |
17日(金) | 2月生まれ誕生会 |
※お別れ遠足(Kinderクラス)=未定 遠足ごっこ(Nurseryクラス)=未定 | |
※3/18(土)卒園式(予定) |
大きな大根掘ったよ!
1月に石坂町の農園に大根堀りに行きました。
畑いっぱいに広がる緑の葉っぱに大興奮でした。
葉っぱをかき分け、大根の根元をしっかり持って力いっぱい引き抜きました。
「大きな大根とれたよー」「重たいよー」と友達と見せ合い、話しながら、嬉しそうに見せてくれました。
土の中で、大きく育った大根を実感できる楽しい体験となりました。


お習字楽しいな!
就学を意識するようになり、文字を読んだり書いたりの興味が高まっている年長さん。
鉛筆をしっかり持って、しっかり線を書く事から始まり、文字を正しい筆順で書く練習を重ね、
昨年10月からはお習字に挑戦しています。
最初は、正座をして背筋を伸ばし、筆をしっかり持って一文字ずつ丁寧に書く練習をしました。
仕上げに、自分の名前を条幅に大きく書きました。
堂々と伸び伸びとした字が書けました。

