さつき保育園 2024年7月号
今月の保育
梅雨明けが待ち遠しい季節になりました。
じめじめとした蒸し暑さの中でも、子ども達は元気いっぱい!
雨上がりには外遊びを思いっきり楽しみ、先月植えた野菜や花、
虫の観察をするなど様々なことに一生懸命です。
今年も暑くなりそうな夏に備えて、休息や水分補給などの体調管理に
十分配慮していきたいと思います。
☆今月の目標
・汗をかいたら拭く、着替える、水分補給をするなど健康な夏の生活の仕方を知る。
・夏の自然と触れ合う中で、土や水の感触を十分味わい楽しむ。
7月の行事予定
5日(金) | 7月生まれ誕生会 |
11日(木) | 身体測定 |
18日(木) | 避難訓練 |
19日(金) ~20日(土) | お泊り会(年中児) |
22日(月) ~23日(火) | お泊り会(年長児) |
31日(水) | 夏まつり(18:00~20:00頃) |
ビートスイミング | 年長児(火):2日 年中児(金):5日・12日 |
遊びいろいろ!
毎日の楽しい遊びのなかで、色々な表情を見せてくれているみんな。
泣いたり、笑ったり怒ったり、甘えたり…安心して自分の気持ちを表現してくれるみんなを、
先生達は全力応援です!
小さい子のお世話が大好きな2歳児れんげ組の女の子達。今日は0歳児たんぽぽ組の赤ちゃんに、優しい笑顔といないいないばぁ!をプレゼントです。
2歳児れんげ組さん達は絵の具遊びに夢中です。机や壁に貼った大きい模造紙に、好きな色をたくさん使って思いっきり描いて楽しみました。
「かえるの歌がきこえてくるよ~」と歌いながらマットや台を登ったり降りたり。お気に入りのかえるのお面をかぶって楽しんでいます。
体験いろいろ!
夏の花や夏野菜を植えたり、ちょうちょやカブトムシ、メダカの観察をしたり、牛舎見学をしたり…
大忙しの3~5歳児ゆり組さんです。
夏の花を育てたい!という声に、何の花にするか話し合い…やっぱり夏は朝顔とひまわりの花が見たい!ということになりました。お世話頑張っています!
針尾にある畑や、園庭にある小さな畑にサツマイモの苗を植えました。苗に土のおふとんを優しくかけてあげながら大きいお芋になりますように!とお願いしていたみんなです。
年長さん達が牛舎見学に行ってきました。100頭以上いる牛さん達にちょっとびっくりしながらも、わらを食べさせる体験をさせてもらいました。