本文へ移動
学校法人有浦学園
〒857-0040
長崎県佐世保市比良町20-7
TEL.0956-22-9084
2
0
6
7
4
5

さつき幼稚園 園だより 6月号

今月の保育

梅雨がやってきてじめじめとした季節の始まりです。
暑さも増していくことになります。
まだ体が暑さに慣れていない今の時期の方が熱中症などに
なりやすいとも言われます。
体調管理も含めて気を付けて過ごしていきたいと思います。
雨の日が増えると思いますが、雨の合間に外に出たり、ホールで
体を動かして遊べるようにしたり、雨だからこそ楽しめることを
見つけながら過ごしていきたいと思います。

6月の行事予定

2日(日)あそぼうDAY (※6/3(月)1号認定児は代休)
5日(水)
園外保育 牛舎見学(年長児クラス)
6日(木)
交通安全教室
12日(水)
園外保育 芋差し(年長児・年中児クラス)
20日(木)
6月生まれ誕生会
24日(月)
プール開き
26日(水)
プラネタリウム見学(年長児クラス)
ビートスイミング
年長児(火):4日・11日・18日・25日
年中児(金):7日・14日・21日

こどもの日祝会

5月2日 こどもの日祝会を行いました。
子ども達が作ったこいのぼりを園庭に飾ったり、新聞紙で折った兜をかぶって
みんなで園庭に集まって、ゲームなどを楽しみました!
年少さんは作ったこいのぼりを手に持ってよーいどん!
先生やお友達が待つゴールまでこいのぼりと一緒に走りました。
年中さんもこいのぼりと一緒に走りましたが、クラス対抗で対決!次の人にタッチするまで一生懸命走りました。
年長さんは最近ドッジボールが流行っているので中当てを楽しみました。
最後には先生と対決!キャーと声を上げながら、楽しそうに逃げ回っていました。
給食もこどもの日のスペシャルプレート。
こいのぼりの形の春巻きを美味しくいただきました。

ボディペインティング!

この時期恒例のボディペイント遊びを行いました。
今年はあまり気温が上がらない日も多くて、水を少なめに準備したところ、
自分の体に絵を描いたり、模様をつけてじっくり楽しむ姿がたくさん見られました。
友達と絵の具のつけあいっこが始まったあたりから一気に盛り上がって、
手足や顔、Tシャツも絵の具でカラフルになった子ども達でした。
最後はやっぱり水を汲んできて色水遊びや水の掛け合いになりました。
気持ちよさそうに、楽しそうに満喫している子ども達の表情が印象的でした。
TOPへ戻る