本文へ移動
学校法人有浦学園
〒857-0040
長崎県佐世保市比良町20-7
TEL.0956-22-9084
2
0
6
7
4
3

さつき保育園 園だより 6月号

今月の保育

紫陽花がきれいに色づきはじめ、梅雨の訪れを感じる季節となりました。
傘をさすことや長靴を履くことが楽しい子、レインコートを着ることが
楽しい子…雨の中にも子ども達にとっては楽しい要素や発見が
たくさんあるようです。
この時期ならではの自然に、たっぷりと触れて遊びを楽しんでいきたいと
思います。
気候の変化に十分気をつけながら元気に過ごしていきたいですね。

☆今月の目標
・梅雨時期の健康、安全、清潔に関心を持ち心地良く生活する。
・雨の日の事象や生き物に興味関心を持つ。
・保育者や友達と関わりながら、好きな遊びを選び楽しむ。

6月の行事予定

5日(水)
牛舎見学(年長児)
6日(木)
交通安全教室(ゆり組)
12日(水)
芋差し(年長児)
14日(金)
身体測定
20日(木)
避難訓練
21日(金)
6月生まれ誕生会
26日(水)
プラネタリウム見学
29日(土)
保育参観・懇談
ビートスイミング
年長児(火):4日・11日・18日・25日
年中児(金):7日・14日・21日

こどもの日祝会

5月2日 こどもの日祝会を行いました。
こどもの日にちなみ、鯉のぼり、ちまき、菖蒲についてなどのお話を聞いたり、
ゲームや鯉のぼりづくりをしたりと楽しい時間を過ごしました。
お部屋に、突然大きい大きい本物の鯉のぼりが現れてみんなびっくり!積極的に近づいて触ったり、遠くからじっと見つめたりと反応は様々でしたよ。
トンネルを抜けてフープやマットのお山を乗り越えると、そこにはくまさんに変身した先生が!「はっけよいのこった!」と元気一杯のお相撲大会です!
園庭に泳ぐたくさんの鯉のぼりをじっくり観察。年長さん達は自分なりの色や柄を考えて、オリジナル鯉のぼりを作りました。
TOPへ戻る