本文へ移動
学校法人有浦学園
〒857-0040
長崎県佐世保市比良町20-7
TEL.0956-22-9084
2
0
1
4
3
2

さつき子ども日誌

さつき子ども日誌

新しい1年が始まって1か月が経ちました!

新入園の子どもたちは、連休後も思っていたより落ち着いていて、楽しく過ごす姿が見られます。
徐々に温かくなってきているので、砂場遊びや水遊び、鬼ごっこなどの体を動かす遊びなど、園庭で遊ぶ様子が増えてきました。
虫好きもダンゴムシやミミズなど(…虫?)を見つけて「これ飼うとよ!」と嬉しそうです♬
RSS(別ウィンドウで開きます) 

年中さん ビートへ

2021-05-07
今日からビートスイミングのレッスンのスタート!
レッスンと言っても楽しむことが最優先。
水に慣れながら少しずつ楽しめるように、ビートの先生たちも丁寧に寄り添ってくれています。
水ってなんであんなに気持ちが高まるのでしょうか。
言葉にならない嬉しさを身体いっぱいに表現する子どもたちです。
楽しさが積み重なって「俺、もぐれるよ!」と、自信につながっていってくれたらいいなぁ。

こどもの日祝会

2021-05-07
こどもの日は終わってしまいましたが「俺んちもまだこいのぼりあるよ!」と話す子どもたちと『こどもの日祝会』を行いました。
各学年踊ったりゲームしたり、楽しい時間を過ごしました!
年長はボール当て(中当て)、年中はこいのぼりリレー、年少はこいのぼりかけっこ。
年少組の子どもたちは勢いよく走り出す子がいたり、なかなかスタートしない子がいたり。この子たちが白熱のリレーをするに至ると思うと、成長ってすごいなぁ…なんて気が早いことを考えてみたり。
他の学年のゲームの時も応援してくれる年長さんに見守られて、年中さんのこいのぼりリレーも盛り上がりました!

年長組はこいのぼりを連結して大きなこいのぼりにしました。
色々な素材を使っていて、それぞれの表現が面白かったです!
給食も子どもの日プレートでした!
かわいいこいのぼりのコロッケに子どもたちも大喜びでした。

給食の時間、苦手な人も多いけど、楽しく食べられる時間になると良いですね。

連休明けいきなりエンジン全開の1日でした!

外遊び

2021-04-30
暖かくなって油断して散歩に出たら、ハンターにつかまってしまっただんごむし。
この1か月ですでにほとんどの住処が暴かれてしまったのではないでしょうか…。
ままごと遊びもレベルアップしてきていて、どろ・砂・水だけじゃなくて色々な素材を取り入れている子どもたちがたくさん。
本当においしそうなレストランが開店しています!
ふるいを使ってどろだんご作りやままごと遊びに必要なサラサラの砂『さら粉』を集めるのもお手のもの。
いい砂があるところには工場の生産ラインの様な隊列ができています。
砂場ではアリの家づくりがアリの町づくりになって、最後は『アリキングダム』が完成!
砂場遊びのお皿が置いてあるのは、アリが住むのは土の中だということで、屋根を付けて地中を再現!こういうアイディア大好き!!!

連休明けも楽しみです。

初対決!!

2021-04-22
こいのぼりが泳ぐ空の下、年長リレー、今年度初対決!!でした。
初めてとは思えない接戦の名勝負!

年中の時もよく対決をしていましたが、ひとり一人が力強く走るようになってきた気がします。
実際「え?いつの間にかめっちゃ早くなっとらん!?」と先生たちが驚くような成長の姿も。
記念すべき初対決の勝者はぞう組!
大喜びの子どもたち。反対に悔しそうな表情のクラスも。

楽しみながらも仲間と取り組む中で学んでほしいことがたくさんあります。

今年はどんな感動のストーリーが生まれるのか楽しみです!!

クラスの第一歩。

2021-04-21
クラスで集まっている時の歌や手遊びの時間。
よく見る風景ですが、年少組でも子どもたちに「お気に入り」ができてきたようです。
「この歌知ってる!」と嬉しそうに友達と顔を見合わせながら手を叩く。手を叩いた音が合わさるとちょっと大きな音がしてもっと楽しくなって…。
クラスとして仲間を感じる第一歩…かなと思ったり。
1人で楽しいがみんなで楽しいに変わっていって、同じことに笑うってことは気持ちが共有できるってこと。
難しい事にチャレンジしているわけではないけど、中で起きてることは結構すごい事だったりする。
目を凝らすと面白い事ばかり見えてきて、保育って、子どもって本当にすごいなぁと思います。
TOPへ戻る