さつき保育園 2024年10月号

今月の保育

長かった残暑もようやく和らぎ、爽やかな風に秋の訪れを感じます。
いよいよ今週末に迫った運動会へ向けて、みんな張り切っています。
「よーいどん!」と走り方も上手になってきました。
後は当日のお天気を祈るばかりですね。
1年の中で一番過ごしやすいこの季節、戸外遊びで秋の自然に存分に触れ、
季節の移り変わりを楽しんでいきたいと思います。
☆今月の目標
・年齢相応に食事マナーを身につけ、楽しく食事する。
・運動会に期待を持ち、伸び伸びと意欲的に活動する。
・保育者や友達と触れ合いながら体を動かすことを楽しむ。
・年齢相応に食事マナーを身につけ、楽しく食事する。
・運動会に期待を持ち、伸び伸びと意欲的に活動する。
・保育者や友達と触れ合いながら体を動かすことを楽しむ。
10月の行事予定
3日(木) | 尿検査 |
6日(日) | 運動会@大塔小グラウンド ※雨天時10/12(土)に順延 |
10日(木) | 身体測定 |
18日(金) | よさこい祭りキッズタイム参加(年長児) |
26日(土) | 避難訓練 |
29日(火) | 10月生まれ誕生会 |
ビートスイミング | 年長児(火):8日・22日 年中児(金):25日 |
大好きな遊びみーつけた!
残暑も厳しくなかなか園庭で遊ぶ機会がつくれませんでしたが、たくさんの感触遊びや、
日陰では水遊びや泥んこ遊びを長く楽しめました。
お部屋の中でも子ども達の興味関心に添って、年齢相応に楽しい遊びが展開できました。

ぞう、ライオン、キリンなどなど、それぞれお気に入りの動物フィギュアを使って、動物になりきってお話しする様子!とってもかわいいですよ!

おもちゃ箱にある物を使って楽しそうにメイクごっこをしている姿を見て、先生達がコスメコーナーを用意!鏡を見ながらステキに変身気分を味わっています!

車が大好きな子は、手作りの道路や駐車場、机なども使って工夫してよく遊んでいます。車の種類や車の名前に詳しい子もいてビックリ!
忍者の絵本が大好きな2歳児れんげ組さんたちは、ちびっこ忍者に変身!忍者の特技は、とんだり・投げたり・そーっと静かに歩いたり!バランスも大事です!

大好きなジャンピングマット、大型ブロックで遊んだ1歳児ちゅうりっぷ組さん。広いホールで走ったり、とんだり、ごろごろ転がったりして自由に遊びました。

0歳児たんぽぽ組さんはピロティにある砂場で、どろんこ遊びを楽しみました。水や泥の感触を味わいながら、好きなようにじっくり遊びましたよ。

