本文へ移動
学校法人有浦学園
〒857-0040
長崎県佐世保市比良町20-7
TEL.0956-22-9084
2
3
4
9
2
9

さつき保育園 2024年9月号

今月の保育

まだまだ厳しい暑さが続いていますが、朝夕に吹く心地よい風に
少し秋を感じるようになりました。
暑さに負けず、水遊びや色々な素材に触れながら夏の遊びを
楽しんだ子ども達!
これからは、夏から秋へと移り変わる季節を感じられるように、
戸外遊びをたくさん楽しみたいと思います。
夏の疲れが出やすい時期ですので、体調の変化に気を配り、
生活リズムを整えていきましょうね。

☆今月の目標
・適切な食事や休息を取り、生活リズムを整えて心身ともに元気に過ごす。
・夏から秋への自然の変化を感じながら、戸外で思いきりからだを動かして遊ぶ。

9月の行事予定

10日(火)
9月生まれ誕生会
11日(水)
身体測定
26日(木)
避難訓練
ビートスイミング
年長児(火):3日・10日・17日
年中児(金):6日・13日・20日
※10/6(日)運動会(予定)

夏まつり

7月31日 “さつき保育園・幼稚園 夏まつり”を行いました。
コロナ禍でなかなか思うような形で行えませんでしたが、
久しぶりに0~5歳児みんな参加での夏まつりを楽しみました。
輪投げやボール転がしコーナー、未就園児さんのコーナーも大賑わいでしたよ。
先生手作りのひまわり畑でゲームを楽しんだのは、0~2歳児さん達です。
お菓子やおもちゃのお店もありますよ!おうちの方と一緒に楽しくお買い物!
大好きな盆踊りをおうちの方に見てもらいたくて、頑張ったゆり組さんです。
ご機嫌で写真撮影しているのは仲良し6人組、ゆり組の頼もしい年長さんです。
夏まつりの最後は、花火です!楽しい夏の思い出がまたひとつ増えたね!

夏の遊び~Part 2

先月に引き続き、大胆な絵の具遊びや寒天、氷、色水や水遊びなどなど、
たくさんの夏の遊びを楽しみました。
みんなの表情も晴れやかで、先生達もとっても嬉しかったよ!
壁いっぱいの模造紙などに、好きな道具で自由に色遊び、1歳児ちゅうりっぷ組さんです。
「このきれいな色、足にもぬってみたい…」色々な色や、感触も楽しみました。
思いのままにペタペタぬりぬり!
ぬり終わったあとの表情は、まさに“満足”
夏野菜を触ってみたり匂いを嗅いでみたり、興味津々…最後は野菜スタンプ!
色々な形や色の氷に触れ、その冷たさや感触など氷ならではの面白さを味わいました。
お部屋の中で虫捕りごっこをしました!虫に興味津々の2歳児れんげ組さんです。
TOPへ戻る