本文へ移動
学校法人有浦学園
〒857-0040
長崎県佐世保市比良町20-7
TEL.0956-22-9084
1
9
8
6
2
7

さつき子ども日誌

さつき子ども日誌

令和6年度の保育がスタートしました!
始業式と入園式と、新しいお友達にも出会いながら、入園や進級した喜びや不安など、子どもたちも様々な姿を見せています。

これから園生活を送っていく中で、子どもたちがどんな様子で楽しんでいるのか、がんばっている姿や友達と笑い合っている姿をお届けしていきます。

「家で子ども日誌を子どもと見ながら園のことについて話す機会が増えました」など、嬉しいお言葉をいただくこともあります。
子どもたちの成長を感じ、かかわりあう事のきっかけになってくれたら嬉しいです。

1年間、よろしくお願いします!!
RSS(別ウィンドウで開きます) 

ピーポーに乗った!!

2023-12-14
12月の避難訓練は【通報訓練】と【消火訓練を】行いました。
どちらも職員側の訓練になりますが、実際に消防署と連携をとる練習にもなり、先生たちも消火器の扱い方を再確認しました。

子どもたちも消防署の方の話を真剣に聞く姿がありました。
私たちにとっては普段から避難訓練をしていても、専門の方からアドバイスをいただいたりする機会は少ないので、実際に火事などが起きた時の動きを想定する大切さを改めて感じる機会になりました。

でも実は・・・かなりあ組、ひばり組からは駐車場に消防車や救急車が停まっているのが見えていて、頭の中は「見たい!」という気持ちでいっぱいの子も。
訓練終了後にみんなで見学させてもらいました!
消防の方々がすごく丁寧に説明してくれたり、可愛くて不思議な質問にも一生懸命答えてくれたので、いろんなことが学べる機会になりました。

なんと救急車には乗せてもらうこともできました!
「病気しとらんとに乗るってすごいね!」と大喜びでした♪

もちつきしたよ!

2023-12-14
園でお餅つきをしました!
一気に年末感が出てきましたね♪

後援会役員さんやつきてのお父さんたちにたくさんお手伝いいただいて、子どもたちもみんな餅つきをすることができました!
お父さんお母さんたちの力を借りながら、一生懸命重い杵を持ち上げて振り下ろすと、おもちの感触が手に返ってくるようで「もう結構もちもちかもよ!」という声も聞かれました!
順番を待っている子どもたちからは「ぺったんよいしょ!!」の大きな声の応援が聞こえ、体いっぱい使いながら楽しそうでした。

(片付けなどであまり写真は撮れなかったのですが…)
お餅も自分たちで丸めて、給食の時間に何度もおかわりして食べていました♪

年長発表会~裏側~

2023-12-11
土曜日に年長組の表現遊び発表会を行いました!

年少、年中と経験してきたからこそ作り上げられた、子どもたちオリジナルの発表会。
経験しているからこその緊張もありましたが、「うまくできるかな?」「間違わないかな?」という思いと同じくらい「自分たちで作ったものを喜んでもらえると嬉しい」という気持ちがあったように感じました。
「早く見せたい!」「恥ずかしけど、楽しみ!」という言葉の裏側には、見てくれる人に「楽しんでほしい」という思いが隠れていました。
年長組は衣裳の着替えにかかる時間や、内容の確認のために劇からのスタート!
早めに集まっていただいたおかげで、役ごとに確認したり、子どもたちの不安な気持ちにしっかり寄り添ってから始めることができました。

少し動きが硬かったり、早口になってしまう場面もありましたが、堂々とステージに立つ姿はたくましく輝いていましたね。
劇をやり遂げた子どもたちは自信にあふれ、勢いもあって、踊りが始まるころにはノリノリに☆
着替え終わって自分の順番を待つ間も友達とハイタッチをしたり、鏡で衣装チェックをしたり、待ちきれなくて踊りだしたり、楽しそうに過ごしていました。
最後の踊りになると、出番が終わった子どもたちもホールの外から応援し始め、一緒に踊る姿も…。

週明けに声をかけると「帰ってからめっちゃビデオ見たよ!」「おじいちゃんとおばあちゃんにも今度見てもらうっさ!」と家でも素敵な時間を過ごしたんだなと感じることができました。

たくさんの応援ありがとうございました!!

年少発表会~裏側~

2023-12-08
年中さんの発表会に引き続き、年少、満3歳の子どもたちも発表会をがんばりました!

今回も発表会の裏側をお届けします♪
満3歳児さんの発表会はお話遊びのみですが、踊りも歌も大好きなものをぎゅっと詰め込んで出来上がりました!
電車に乗って「出発進行!!」と毎日楽しんでいた子どもたち。
ステージ裏の通路を「トンネルみたい!」と喜んで、何周も走り回っていました!
「発表会って何?」からスタートした年少さんは、お客さんがたくさん入っている本番の雰囲気を初めて実感して、ちょっと緊張。
涙を浮かべる子もいたり、動けなくなってしまう子も…。
それでも少しずつ和らいできて、口をパクパクセリフを言い始めたり、お母さんの顔を見て笑顔が出てきたりしていました。
終わった後に家族のところへ走っていく様子からは安心感や嬉しさも感じられました。

たくさんの手拍子や拍手をもらって、とっても素敵な発表会になりました!

年中発表会~裏側~

2023-12-07
年中さんの発表会を終えました。
お越しいただきありがとうございました!

お休みの子もいて、数人でひとつの役を演じるところ、一人になってしまった子もいたりしたのですが、お休みの子のためにも…と励ましあいながら頑張る姿を見ることもできました。

保護者の皆様にはステージ上の姿はたくさん見ていただけたと思いますので、今回はステージ裏や控室(りす組)での写真を集めてみました☆
りす組で出番を待っているときはまだワクワクが勝っている様子で、衣装に着替えた友達とお互いの姿についておしゃべりしたり、「もうすぐだね♪」と跳びはねたりしていた子どもたちでした。
先生たちから”最後の確認”が始まると一転きりっとした緊張の表情が見えたり、まだ実感がわかないような笑顔が見えたり…。
列に並んだりして、いよいよとなると背筋が伸びるような様子が見られました。
劇中のステージ裏や幕が開く直前の子どもたちにはさすがに緊張の色が強くありましたが、始まって大声が出るといつも通りに戻っていきました。
緊張する舞台でいつも通りができるってすごいですよね!!

私は表に出るよりも裏方が好きな人間なので、隠れたところからステージを覗いてドキドキワクワクする子どもたちの気持ちがわかるような気がします♪
自分の番が来ると勢いよく飛び出して行っていました!!
TOPへ戻る