本文へ移動
学校法人有浦学園
〒857-0040
長崎県佐世保市比良町20-7
TEL.0956-22-9084
1
9
6
0
8
1

さつき子ども日誌

さつき子ども日誌

先日卒園式を迎え、今年もかっこいい年長さんたちが卒園していきました。
雨が降る時間もありましたが、子どもたちが退場する頃には、子どもたちをお祝いするように晴れた空が見えました。
少し寂しい気持ちと、新しいステージに向かう子どもたちへの応援の気持ちと半分こです。

令和5年度、たくさん支えていただき、ご協力いただき本当にありがとうございました!
来年度もよろしくお願いいたします。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

秋の遠足~年少~

2023-11-16
さつまいも掘りとみかん狩りをしに、針尾の農園まで秋の遠足に出かけてきました!
年少組の子どもたちと満3歳の子どもたちがさつき幼稚園1番乗りで楽しんできました。
例年と比べると小さいさつまいもばかりでしたが、一生懸命引っ張って、抜けないと周りをスコップで掘ったり、頑張ってさつまいもと格闘していました!
友達とさつまいもを見せ合って笑いあう姿がたくさん見られました。
木になっているみかんを見るのは初めてという子もいて、オレンジ色のきれいなみかんを探したり、大きなみかんを探したりしながら、みかんを傷つけないように丁寧にとっていました!

もちろん最後はお待ちかねのお弁当&おやつタイム!
お母さんが作ってくれたお弁当の話や家族で買いに行ったお菓子の話などたくさんおしゃべりしながら楽しい時間を過ごしていました♪

発表会に向けて②

2023-11-13
発表会に向けた活動の中心がクラスからホールに移って少し経ちました。
ホールの雰囲気にも慣れて来て、様々な姿が見られています。
テンション上がったり、恥ずかしさを隠す様に、少しふざけてしまったり(「ふざけるのと楽しいのはメリハリつけよう」…なんて話が出てくるような感じの…)
張り切って出番より前に飛び出してきたり、まだ様子見をしているような慎重な姿も。
踊りは楽しんで覚えてきているのですが、歌う事メインになっている子もいたり(笑)・・・といった様子です。

まだホール練習が始まったばかりなので焦らずに少しずつ、子どもたちが楽しみながら少しずつ自信を積み重ねていく段階。
セリフを覚えるのも、自分のところだけではなくて、他の子のセリフも覚えてくると、スムーズさが出て来て、一体感が増していきます。
コツコツと大事な土台を固めているところです。
年少さんも…というか年少さんの方が、ただシンプルにその場を楽しんでいる様子で、活き活きと取り組んでいます!
これもリハーサルなど環境が変わると様子も違ってくるので、色々な一面が見られて面白いのと、保育者も予想がつかないところは少しドキドキ…です。
前述しましたが、今はセリフを覚えるのに一生懸命になっている部分もあるので、緊張もあり”なりきる”ところから少し離れてしまっている姿もあります。
お話や役柄を子どもたちと一緒に決めても、やってみたらちょっとイメージと違って表現がのってこない…という事も多々あります。

悩ましさも様々で、子どもたちの気持ちをつかむのに難しさがあるのも事実ですが、根気よく寄り添っていく時期です。
もしご家庭で発表会のことをポロっと口にするような様子があれば教えてくださると助かります!

ちびっこいもほり☆

2023-11-13
園の芋掘りより一足先に、ちびっこデーのお友達と一緒に、さつまいも掘りとみかん狩りに行ってきました!!

さつまいもが小さいものが多く、芋掘りの前に芋探しでしたが、穴を掘ったり、つるを引っ張ったり、幼虫を見つけたり・・・
畑遊びを楽しむような姿もありました!

みかんはたくさん実っていて、お父さんお母さんと一緒に、みかんをくるくる回して上手にとっていました。

少し肌寒い中でしたが、お外で食べるお弁当の時間も楽しんでいたようです♪

就園前のお子様、ご家族を対象に毎月ちびっこデーを行っています。
是非遊びに来てくださいね☆

交流活動!

2023-11-13
1年生との交流活動のため、年長さんが大塔小学校へ出かけました!

到着すると早速、体育館で1年生が踊りを見せてくれたりしてお出迎え。
卒園生もたくさんいるので、先生たちも一緒に楽しませてもらいました。

その後は1年生1~2人とペアになって、竹トンボや羽根つき、けん玉や折り紙遊びなど、昔遊びを中心に準備してくれたコーナーで遊びました!
緊張している子や恥ずかしそうにしている子も多々いましたが、1年生の子どもたちが「何して遊びたい?」「これはこうやって遊ぶんだよ」と顔を覗き込みながら丁寧に聞いてくれて、少しずつ心を開いていくようでした。
最後は松ぼっくりのけん玉の手づくりプレゼントをもらって、1年生のトンネルをくぐってさようなら。
最後の最後まで暖かく送り出してもらいました。

小学校という場所に対する不安や緊張が和らいでいくひとつのきっかけになってくれたら嬉しいです。

発表会に向けて

2023-11-08
参観が終わり、今までそれぞれの保育室で行っていたのを、場所をホールに移して、発表会に向けた活動が始まりました!
本番と同じ場所に緊張したり、ワクワクしたり…。
まだまだ始まったばかりのホール練習ですが、これから自信をつけて、どんどん素敵になっていく子どもたちの表現を見守りたいと思っています!
TOPへ戻る