本文へ移動
学校法人有浦学園
〒857-0040
長崎県佐世保市比良町20-7
TEL.0956-22-9084
1
9
6
1
5
2

さつき幼稚園 2018年7月・8月号

今月の保育

子ども達は園での生活に慣れて、少しずつ遊びも盛り上がってきました。
クラスの様子を見ていると、それぞれのクラスのカラーが見え始めている
気もします。
ままごとが好きなクラス、製作が好きなクラス、体を動かしたり泥遊びを
したりと外遊びが好きなクラスなど、友達や先生と一緒に楽しい事を見つけて
過ごしています。
その反面、周りが積極的に動き出したことで戸惑っている子や友達関係に
悩む子の姿もあります。個人面談もありますが、保護者の皆様の思いも
聞きながら保育をしていきたいと思いますので、些細な事でも教えて頂けたら
嬉しいです!

7月・8月の行事予定

7月2日(月)身体測定
5日(木)七夕祝会/7月生まれ誕生会
6日(金)ちびっこDAY
10日(火)ちびっこDAY
11日(水)フリー参観(年少児クラス)
12日(木)フリー参観(年中児クラス)
13日(金フリー参観(年長児クラス)
17日(火) ~19日(木)午前保育/午後 個人面談
20日(金)第一学期終業(午前保育)
20日(金) ~21日(土)年中児 お泊り会(園内)
23日(月) ~24日(火) 年長児 お泊り会(佐々町・農業体験施設)
★ビートスイミング (7月)年長児(火):3日、10日 年中児(金):6日、13日
8月1日(水) 2日(木)夏期保育(登園日)
3日(金)夏まつり(18:00~)
※9月3日(月)第二学期始業(午前保育)  10月8日(月・祝)運動会(予定) 

7月20日~21日 年中児 お泊り会(遊び慣れた園内にお泊り体験)

お母さんの元を離れてお泊りするって、初めての子もいるかな?
いつもの様に遊んで、みんなで夕ごはんを食べて、暗くなったら
花火をしたり、トシオ先生の面白いお話を聞いたり…。
お部屋いっぱいに敷いたお布団にゴロゴロ、ごろ寝。
全職員がお母さん代わりになって、お世話します。

7月23日~24日 年長児 お泊り会(自立訓練合宿)

佐々の町が一望できる山の上、木の香りのする宿泊施設には、
広いお風呂、寝具の整った畳部屋、広々とした芝生の広場があります。
自分のことは自分でやってみよう…というお泊り会です。
自分で荷物をまとめて、さあ~出発!

気持ちわるいけど、気持ちいい~♪

梅雨なのに雨が降らない1週間がありましたね。気温も高くムシムシ…大人には嫌~な感じでしたが、
子どもたちには楽しい1週間でした!
クラス便りにも書いた年少の絵の具遊びや、砂場での水遊びなど水を使った遊びがたくさん!
中でもダイナミックだったのは泥遊びのコーナーでした。
最初は泥を手に取ってお団子作りをしている子が多かったのですが、水の量が増えて泥が柔らかくなってくると
「うわ、きもちわるい!」「でも気持ちよかよね!」と言いながら裸足の足で泥の中にIN!
水の冷たさと泥の暖かさを同時に感じたり、トロトロの感触と混ざった小石の硬さを見つけたり、
色々な発見を肌で感じている姿がありました。
少しして泥が乾いてくると、手足に着いた泥で変身した気分になったり、触るとポロポロ落ちていく事に
夢中になる子も…。後はみんなシャワーで流しました。
ある先生は今度はお洗濯も遊びの一つとしてやってみたいな~とも…(それも面白そうだ☆)
思い切り遊ぶと気持ちもすっきりですね!着替えの準備やお洗濯ありがとうございます。
大変だと思いますが、ご協力お願いします。

大きくなっとる~!!

さつき幼稚園で育てている野菜たち。トマト、きゅうり、ぴーまん、なす、さつまいも、かぼちゃと

意外とたくさんあるんです!

年長を中心に水をあげてお世話をしてきたので、少しずつ苗が大きくなり、実をつけてきました。

中でも成長が早かったのがきゅうり。砂場に植えてあるので、そこでよく遊ぶ子たちの間では

既に噂になっていましたが、何本も大きくなってきたので採って食べる事になりました。

まずは大事に育ててきた年長さん。きゅうりはシンプルな塩味でしたが、苦手な子も頑張って食べたり、

意外と食べられるという事に気づいている様な姿もありました。

育てた野菜に対する愛着。ただ育てるのではなく、大切に思う事が出来るように今後も取り組んでいきたいです。

かえるくん巻き寿司の日

629日の給食はちょっと特別でした!給食の先生たちが毎年考えてくれる、

梅雨を楽しめるごはんシリーズ、

今年はかえるくん巻き寿司とあじさいゼリー♪

お手紙も出しましたが、なかなか複雑な工程な上、巻き寿司を巻く数なんと100本!

給食室に写真を取りに入りましたが、大忙しでした!

子どもたちも「目から食べようかな!?」「ゼリーキラキラしとる~」と大喜びでした。

園のプール始まりました!

…と言っても入れたのはまだ1回だけ。早く梅雨が明けないかな~と思いながら毎日天気予報とにらめっこです。

少し冷たい水にキャーキャー言いながらとても楽しんでいました。

体の冷えの事も考えると長い時間はできず「もっとしたい!」と言う声も上がりましたが、顔をつけてみたり、

宝探しをしたりと友達と一緒に楽しむプールは格別のようでした。

今後もチャンスを見つけては楽しんでいきたいと思っています。

保護者の皆様も洗濯、準備などよろしくお願いします。

3クラス三様、お店屋さん

年中児クラスのおはなし。雨の日が続くとなかなか外で遊べない。中で遊ぶのも楽しいけど、

ずっと中だと飽きてくるなぁ。なんて子ども達と楽しんだのはお店屋さん!

パンダ組はケーキ&ドーナツ屋さん、うさぎ組はアイスクリーム屋さん、りす組はマクドナルドと、

それぞれの子ども達が話し合ってどんなお店にしたいかを決め、準備してきました。

店員とお客さんに分かれて遊び始めると、接客のやり取りを楽しむ子がいたり、買ったものを

美味しそうに食べる子がいたり、他のクラスのお店の様子を見に行く姿もたくさんあり、

じっくりと楽しんでいました!

お店屋さんをしている最中から「レジ欲しい!」「おぼんもいるね!」「お店の人のお洋服作りたい!」と

どんどん次のアイディアがあふれてくる子ども達。これからもっと面白くなりそうです!!

プラネタリウム見学に行ったよ!

6月27日 年長児がプラネタリウム見学に行きました。

天井いっぱいに広がる星空に「うわ~」「きれか~」とあちらこちらから感動の声が上がっていました。

次々に出てくる星座に「俺のさそり座!」「しし座って言わしたね!」とお友達との会話も盛り上がっていました。

プラネタリウムの後は、もう一つのお楽しみ"サイエンスショー”

ポリタンクの底に穴をあけて煙を入れ、タンクをたたくと空気が一気に飛び出します!

子どもたちは普段目に見えない空気が見えた!と大喜びで、とても有意義な時間になりました。

七夕祝会

「七夕って何の日でしょ!?」そんな質問に返ってきた子どもたちの答えは

「お願い事が叶う日!!」…間違ってはいないような…ちょっと違うような…。

でもクラスで短冊や飾りをつけてくれた子たちは自分のお願い事のことで

頭がいっぱいでした。

祝会ではホールに集まって先生たちの影絵劇!

園長先生が考えたオリジナルストーリーの物語を楽しみました。

この日は給食もスペシャル!鮮やかな色のそうめんやゼリーを大喜びで

食べました。子どもたちの願い事、お空に届くといいなぁ。

年中さんのお泊り会!

年中さんのお泊り会を行いました!
今年は例年楽しんでいることに加えて、「きらりんちゃん」という謎のゲストもやってきました。
子どもたちの心が躍るような特別な思い出になるようにと担任の先生たちが考えたキャラクターです!
きらりんちゃんが好きなカレーを子どもたちが作ることになり、スケジュールもパンパンでしたが、
充実した一日でした!
寝る前になると不安を口にする様子もありましたが、先生や友達と一緒に寝ることができた次の日の朝の表情は
喜びと自信に満ち溢れていました!

年長さんのお泊り会!!

年中さんと比べると自立訓練の意味合いも強い年長さんのお泊り会。

佐々の宿泊施設に行き、お父さんお母さんのもとを離れた1泊2日でしたが、みんなドキドキわくわく!

広場で思い切り虫を追いかけたり、比良幼保園の年長さんと一緒にリレーや踊りを楽しんだりして過ごしました。

みんなで食べるカレーやみんなで入るお風呂もまた特別!素敵な思い出になりましたよ♪

寝るときに「お母さん、明日会ったらすごいって言ってくれるかなぁ…」「〇〇ちゃん(妹)一緒じゃなくて

寝られてるかなぁ」と家族のことを心配する言葉には、年長という学年だからこその育ちを感じました。

TOPへ戻る